靴下が編みあがりました。

お湯が沸くまで、コーヒーを飲みながら、移動中、寝る前、ちょっとお仕事飽きちゃったとき(☜コラ!笑)ちょっとのすきま時間に編んでいた靴下が完成。

糸が細い分、カタチになっていくのに時間がかかる。片方編んだだけでかなりの達成感。

費やした時間と根気を考えると、もう片方に取り組むための気合いが相当必要で、とりあえず一旦休憩〜でそのままになってしまうパターンを今まで何度も繰り返しております。

一つ編み上がると、もう片方が放置されがちな「手編みの靴下あるある」にならないように、片方が完成したそのすぐ後にもう片方に取り掛かるぞ!と意気込んで、あるある回避して頑張った靴下がこちら☟

そしてこれもあるある?

サイズ感が変わっちゃう。

上にのっけたのが少し小さいのわかります?

後から編んだ方がいつも小さくなっちゃうんですよ。

そうならないように、最初のを編み上げた感覚を持ってもう片方に挑むんだけど、なぜか小さくなるんですよね。

心のどこかで、糸が足りなかったら?とか気にして自然と力が入りすぎてるのかなー

ま、やり直すパワーはないので、このまま水通しします。笑

水通ししてソックブロッカーへ

このまま日陰で干しまして、乾いたら完成〜✨

水通しすると編み目が綺麗に揃うところが完成後の楽しみで、より可愛いが増します♡

サイズの違いは水通しでどうにかなるかと思いましたが…うん、サイズ感は変わりませんでした😂仕方ない!

完成した靴下とはちょっとさよなら。

まだ暑いからね。

寒くなった頃に

「あら、お久しぶりね。」

とご挨拶しましょ。